Google+

一枚板テーブル専門店【あきたの材木屋】公式ブログ

一枚板テーブル、一枚板座卓、一枚板カウンター等の製作、仕上がった製品等を紹介しています。 送料は当店で半金負担をしています。

2010年03月

ケヤキの切れ端

IMG_0559
ケヤキの切れ端です。良いですね。小さい看板にも対応できそうです。木の王様って感じがしますね。広葉樹は反って嫌いと言う方もいますが無垢の一枚板で反らない木はないわけで・・・。様は考え方、しだいだと思います。性(しょう)のいいものは欅、栃、栗などでも反りがあまりないものもあります。使い方しだいでどうにでも出来るという事ですかね。

応援よろしくお願い致します。
13_hurrah_a

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。
 
ポッチと一押しお願い致します。hdeco003

自分に反省。

午前中、お客様から電話を頂き先日秋田杉羽目板浮造りのサンプルを頼んだのですがまだ、届いていないので伝票番号を教えてくださいとの事。一旦、電話を切り確認して折り返し連絡しますとお客様に伝えた。えっ(゚ロ゚;)エェッ!?おかしいメーカーさんに頼んで送ってもらったはずだが・・・・。念のためメーカーさんに電話をしたらまだ送っていないとの事。お客様から電話がくるはずです。お客様からお問い合わせを頂いた次の日にメーカーさんにサンプルを送ってくださいとお客様の住所をFAXしたのですが・・・。そして、メーカーさんに頼んだその日に今日サンプル発送しましたとメールを送信したのですから・・・。うーん今回は、まったく私の確認不足ですね。お客様にご迷惑をかけてしまいました。反省です

応援よろしくお願い致します。
13_hurrah_a

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。
 
ポッチと一押しお願い致します。hdeco003

今日の朝、帰って来ました。

トチのダイニングテーブルと座卓用の巾広材IMG_0561
IMG_0564
IMG_0565
ケヤキの巾広材と木工品IMG_0562
IMG_0563

今日の朝、出張から帰って来ました。広葉樹の仕入れです。今回は中途半端な巾の物は買わずビックサイズ(巾が80cm〜90cm)でダイニングテーブル、座卓に向くような製品(トチ、タモ)と長さが1m〜1m以上、巾が60cm以上のケヤキ、そして看板材、テレビボードに向くようなトチ、ケヤキ材。小木工品に向くケヤキの薄板などを仕入れてきました。あっそれからシデという材も仕入れてきました。こちらはカウンター向きかな?ネットショップに掲載できるのは少し時間がかかるかもしれません。もうしばらくお待ちくださいね。

応援よろしくお願い致します。
13_hurrah_a

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。
 
ポッチと一押しお願い致します。hdeco003

今日の夜から出張です。

今日の夜から16日まで出張です。広葉樹が残り少なくなってきましたので、いくらか仕入れてきます。秋田杉も好きですがこの頃、広葉樹の良さにひきつけられています。広葉樹の場合、ほとんどの人が桟をし寝せて乾燥していますが私は反らせるだけ反らせるという考えから逆に立てて乾燥しています。さてさて自分の思ったように仕入れられるかどうか・・・・。というわけで15日までブログをお休み致します。 あっ ご注文はスタッフが店にいますので24時間(お問い合わせ、ご注文)承っております。 ヨロシクお願い致します。

応援よろしくお願い致します。
13_hurrah_a

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。
 
ポッチと一押しお願い致します。hdeco003

ケヤキの看板

IMG_0754-4
今日、貨物屋さんの店長さんから電話を頂き「ケヤキの看板」のご注文を頂きました。(′∀`) 3時に当店へ来てもらい最終の打ち合わせ。書体は楷書。文字は彫ることに決定。耳の部分は今日仕上げたので明日は両面(木表、木裏)プレーナーを掛けなければなりません。長さが1600mmあるのですが1000mmにカットします。お嫁入り先は、運送会社さんの事務所の出入り口に設置するという事で立看板になるそうです。最終打ち合わせが終わり店長さんと話をしていたら結構、物造りが好きだそうでDIY用の道具も持っているという事で製品も見て頂きました。何か欲しいものがあったらお願いしますね店長さん。

応援よろしくお願い致します。
13_hurrah_a

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。
 
ポッチと一押しお願い致します。hdeco003

看板の見積もり

昨日未明から降った雪が20cm程積もりました。道路はシャーベット状態で車の運転がしづらいです。思わずハンドルを取られることも・・・。除雪も湿った雪ですので非常に重いです。(ノд・。) グスン 明日も大雪警報が出ています。今日は、いつも使っている貨物屋さんの店長さんが来店(私が留守の時)看板の見積もりを頂きました。店長さんがお客様から硬い木の看板を設置したいという事で社員に話をしたらそれだったらあきたの材木屋さんのホームページをみればありますよということでわざわざ来店してくれたのである。そこの貨物屋さんは結構若い社員が多いのですが若い人達も当店のホームページを見てくれているんだなと思ったら嬉しくなりました。(⌒-⌒)
見積もりの素材は硬い木ということで「ケヤキ」をお薦めしました。

応援よろしくお願い致します。
13_hurrah_a

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。
 
ポッチと一押しお願い致します。hdeco003

頭をひねっています。

明日は、倉庫の中の製品を整理しようと思っています。製品の配置を変えたいと思っているのですが・・・。秋田杉製品と広葉樹製品と分けたいのですが倉庫がちょっと狭いもので中々うまくいきません。秋田杉製品の仕入れを少しセーブしなければいけませんね。お客様が来店してもすぐに製品を取り出しやすい様にと頭をひねっています。

応援よろしくお願い致します。
13_hurrah_a

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。
 
ポッチと一押しお願い致します。hdeco003

広島に向けて発送しました。

IMG_0805-04
熊本県のお客様からご注文になった秋田杉厚板です。乾燥していますのですぐ使用出来ます。明日、発送です。
先日のダイニングテーブル(天然秋田杉)は脚、巾木を添えて広島に向けて今日発送しました。

応援よろしくお願い致します。
13_hurrah_a

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。
 
ポッチと一押しお願い致します。hdeco003

疲れちゃったみたいです。

IMG_0559
IMG_0560
三男坊コングで遊んで疲れちゃったみたいです。
応援よろしくお願い致します。
13_hurrah_a

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。
 
ポッチと一押しお願い致します。hdeco003


感謝!

この頃、お客様からお問い合わせ(ご注文)がこないなぁとポツリと言うと
おっかぁが年度末だし、卒業、入学、転勤等何かと忙しいんじゃないのと一言。
それに、この景気だしね・・・。それでも毎日、うちのホームページを70人〜多い時は100人の方々が見てくれているんだから有難いことじゃないとおっかぁ。そう言われればホームページを立ち上げた時、こんなにも多くの方々に見て
頂くなんて思ってもいませんでした。ホームページを見ている中からお買い上げ頂いているのですからそういう事を考えると感謝しなければなりませんね。
「感謝」の二文字忘れないようにしよう

応援よろしくお願い致します。
13_hurrah_a

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。
 
ポッチと一押しお願い致します。hdeco003