Google+
一枚板テーブル専門店【あきたの材木屋】公式ブログ
一枚板テーブル、一枚板座卓、一枚板カウンター等の製作、仕上がった製品等を紹介しています。 送料は当店で半金負担をしています。
2010年05月
次の10件 >
青森ヒバ羽目板。
2010年05月31日
18:18
カテゴリ
今日は、ご注文頂いていた人気の青森ヒバの羽目板を納品しました。
地元のお客様なのですが青森ヒバの羽目板を貼ると非常に上品になる(見える)という事で根強い人気があります。そして、水気にも強いのでよく浴室、脱衣所に使われます。香りは人の好みがあるので何とも言えませんが私個人的には好きです。
皆さんもリフォーム、新築の際には青森ヒバの羽目板、フローリングを使ってみませんか?
思いっきり森林浴、森呼吸してください
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します
。
本庄市からお客様、来店。
2010年05月29日
18:32
カテゴリ
今日は秋田県の本庄市からお客様が来店。前にも一度来店して頂いていたのですが今日は事業を始めるに当ってお店に必要なケヤキの看板材、天然秋田杉のカウンター材2枚、そして秋田杉の丸太5脚をお買い上げ頂きました。(o^∇^o)ノ 看板材は文字を入れて納品する事になりました。今日のお客様もそうですが来店してくれるお客様が無垢の一枚板がこの値段で買えるんだとよくおっしゃいます。当店は一般のユーザーの皆さんに木を使ってもらいたい、木の温かみを感じてほしという気持ちから
高価な値札は付けておりません
ぜひ、当店へ足を運んでみませんか?
そして木に触れてみませんか?
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します
。
来週中には更新?
2010年05月28日
08:19
カテゴリ
過日、木材市場の市日がありカウンター材、テレビボード材、テーブル材など20点位仕入れて来たんですけど毎日どんよりした天気が続いていてまだ更新出来ずにいます。まだ、市場の伝票が貼ってあります。来週は天気が良さそうなので来週中には更新出来そうかな何て思っています。産地だから出来る値段にしたいなと考えております。また、お買い得製品を格安に提供したいと考えていますのでよろしくお願いしますね
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します
。
梱包。
2010年05月27日
17:27
カテゴリ
今日は、午前中雨が降らなくて良かったです。そしてメーカーさんにもお世話になりました。無事、山梨県のお客様からの注文材梱包して発送する事ができました。何せ高価な製品ばかりなのでいつも以上に気を遣いました。特に薄い板製品は要注意です。プチプチの上に割れ物注意、取り扱い注意、上積み厳禁などいろいろ書きました。万が一割れたりすると無垢材ですので同じものがないのでドライバーにも気を遣ってもらわなくてはなりません。O様、土曜日の午前中には着きますよ。
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します
。
寒い1日。
2010年05月26日
18:24
カテゴリ
今日は寒い1日となりました。しまっていたストーブを出して1日ストーブを焚いていました。もうじき6月が来るというのにもうどうなってんの・・・。風
は強いし雨
は降るし気温は低いし嫌になっちゃう。外に出るときは、厚手のジャンパーを着ました。鍋物でも食べたいなという感じです。明日も今日と同じような天気また低温注意報も出ているらしいです。明日は頑張って山梨県のお客様に発送しなくちゃいけません。午前中だけでも雨が降らなければいいんだが・・・。あぁ神様
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します
。
何かにと忙しくさせていただいています。
2010年05月25日
18:49
カテゴリ
山梨県のお客様から下駄箱の天板、戸板、建具材、腰板などのご注文を頂きました。
昨日の今日でビックリしましたが発注いただいて良かったです。後は日にちを見て梱包しなくてはいけません。また、兵庫県のお客様からは、栗の天板を座卓兼コタツ用にしたいという見積りも頂いています。お母様にプレゼントするみたいです。ちょうど家具職人さんが来店しましたので加工賃の見積りをして頂きました。いつも、無理を聞いてもらっております。あっそれから今日午前中に先日、栗のカウンターテーブルを送った神奈川県のK様(奥様)からお礼のお電話を頂きました。大変、喜んで頂き嬉しい限りです。(^∀^)
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します
。
下駄箱の戸板
2010年05月24日
17:06
カテゴリ
今日は、下駄箱に使う戸板の画像です。いずれも4枚口です。何せ長さが3mある下駄箱ですので戸板もそれにあったものを用意しました。お客様からこの3点の中から選んでもらおうと思っています。最初の2点が巾、長さとも赤身で870mmあります。厚みは12mmです。しかし、実際この中から1点選ぶとなるとやはり迷いますよね。
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します
。
免疫力をつけないと・・・。
2010年05月23日
22:37
カテゴリ
この頃、散歩、運動等していないせいか中々体が本調子になるのが遅い様な感じがします。普段車で営業等をしていますので殆ど歩くことがありません。なので先日みたいに風邪などをひくと長引くことが多いかもしれませんね。(まだ、多少咳が出ます。)普段から散歩、運動などして体に免疫力を付けてウィルスなどを寄せ付けないようにしておかなければいけないと言うことでしょか?風邪をひいたお蔭であれだけ毎日晩酌をしていたのですがここ10日ばかり禁酒をしていましたので別に今のところは晩酌をしなくてもいいです。体が晩酌を要求してきたらまた飲もうかなぁと思っていますが・・・。無理して飲む必要も無いですしね。今は自然に沿った生活スタイルをしています。
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します
。
長さ5m30cmの特上品
2010年05月22日
17:33
カテゴリ
山梨県のお客様から下駄箱の材料の見積りを頂いております。過日、木材市場の市がありましてちょうどその材料に見合った製品がありましたので仕入れました。(上の画像)両脇が柾が通って上品な中板目の厚み50mm、巾が550mmから600mm以上、長さ5m30cmの特上品です。程よく乾燥もしていますし下駄箱の天板、側板がこの一枚ですべて取れます。その他に秋田杉建具材4枚はご注文を頂きました。戸板(3尺角)などの製品も準備をしなければなりません。
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します
。
栗カウンター梱包。
2010年05月20日
21:36
カテゴリ
午後から家具職人さんの所へお邪魔をして栗のカウンターテーブルを梱包しました。午前中降っていた雨も上がり良かったです。出来上がったカウンターテーブルを見て私も、おっかぁも息子もワァーいいなぁが第一声でした。やはり家具は広葉樹ですね。またまた広葉樹に惚れました。お客様の希望サイズで天板までの高さが860mm。普通のイスに座るとかなり高めです。取り付け方法も家具職人さんの方で説明書を添えていましたので安心です。K様、土曜日の午前中にはご自宅に着きますよ。いましばらくお待ちくださいね。
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します
。
次の10件 >
月別アーカイブ
2025
[+]
2025年01月
2024
[+]
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年03月
2023
[+]
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年01月
2022
[+]
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年07月
2022年04月
2021
[+]
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020
[+]
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
QRコード