2010年06月


倉庫の中にツバメが巣をくんでるもんで休日もシャッターを開けています。そんでもってようやく天然青森ヒバ表札材の枚数がまとまりました。


私の場合、夜の7時過ぎには晩酌をしている時間でして・・・。今日はそんな事言っていられませんね!

応援よろしくお願い致します。




FIFAワールドカップ、JAPAN勝ちましたね。

いつもどおりいい具合に加工されていました。結構、縮杢が出てますねぇー。今回は広葉樹の板を2枚剥ぎにしてもらったのでかなり難儀をしたみたいです。何せお客様のご希望だったもんで・・・。天板は四手、反り止めはケヤキ、脚は秋田杉いろんな材を使っています。今日梱包して発送します。「チャンベさんよろしく」今回の四手の座卓は京都までお嫁に行きます。

応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。

各製品に値札を付けていますが、事務所を整理していたら今まで売れた製品の値札が出てきましたいうよりおっかぁが残しておいてくれていました。一枚、一枚値札を見ては、このお客様からは代引き手数料の事でお叱りをうけたなぁ、あっこのお客様とは製品の事でいろいろ電話でお話をしたなぁ、このお客様からは感謝のメールを頂いたなぁとかいろんな事が思い出されました。
今まで何人のお客様からお買い上げ頂いたのかなぁと思い値札の枚数を数えて見たら93人のお客様からお買い上げ頂いていました。w(゚o゚)w オオー! ネットショッピングを始めて今年の8月で3年目に入ります。沢山のお客様、メーカー様に支えられ毎日仕事が出来る事感謝です。
まだ、まだ未熟者ですが亀のように一歩、一歩着実に進んで後を振り向かないで「日々勉強」まずは「お客様第一に考え」夢に向かって前進して行きたいと思っています
これからも宜しくお願いしますね。
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。
今まで何人のお客様からお買い上げ頂いたのかなぁと思い値札の枚数を数えて見たら93人のお客様からお買い上げ頂いていました。w(゚o゚)w オオー! ネットショッピングを始めて今年の8月で3年目に入ります。沢山のお客様、メーカー様に支えられ毎日仕事が出来る事感謝です。
まだ、まだ未熟者ですが亀のように一歩、一歩着実に進んで後を振り向かないで「日々勉強」まずは「お客様第一に考え」夢に向かって前進して行きたいと思っています


応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。

数日前に東京の大手アパレルメーカーの方(女性の方)からお問い合わせ
がありまして木については、あまり知らないのですが貴店に厚15mm.〜18mm.×巾250mm.×長さ2700mm.の一枚板がありませんか?どちらかと言うと板目がいいのですが・・・。とのメールでした。
ちょうどそのサイズの乾燥材がありましたのですぐ電話
を掛けその旨お伝えしたところ即決しました。展示会のパネル用(ニスを塗り)に使用するというお話でした。直接ビスを打ってもいいのですかと聞かれましたので、最初にキリで穴を開けそれからビスを打ってくださいと説明しました。
しかし、木材は構造材だけでなくいろんな所に使われているんだなぁと思いました。こういうお客様からお問い合わせを頂くたびに新鮮な気持ちになります。
木もまだまだ捨てたもんじゃないですよ。まだまだ使いたい人がいっぱいいると感じます
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。

ちょうどそのサイズの乾燥材がありましたのですぐ電話

しかし、木材は構造材だけでなくいろんな所に使われているんだなぁと思いました。こういうお客様からお問い合わせを頂くたびに新鮮な気持ちになります。
木もまだまだ捨てたもんじゃないですよ。まだまだ使いたい人がいっぱいいると感じます


応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。

昨日、八丈島へ向けて無垢天井板を発送しました。
木曜日には着くみたいです。八丈島の天気予報を見たら今週いっぱい曇り時々雨
だったので天井板が濡れない様、最初にサランラップ、ダンボール、そして最後にプチプチと三重に包み梱包しました。後は無事に八丈島へ着くのを祈るだけです。でも送料当店立替払いだったけど高かったなぁ。11.000円位掛かりました。
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。




応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。

今日は、梅雨空で雨が降っています。
ツバメが出入りするので朝に倉庫のシャッターを開けて何気なくケヤキの天板の巾を計ったら1cm程縮んでいました。順調に乾燥しています。木は製材しても生きている証拠です。お客様からご注文を頂いて製品を梱包する時、お客様からご注文頂いて良かったねこういう機会を与えてもらって有り難うと製品に感謝します。お客様のところに行っても気に入ってもらえる様、頑張るんだよと心でつぶやきながら梱包します。何か自分の娘が嫁いでいく様な心境でしょうか・・・。そうして発送するとお客様から良い素材を有り難う。買って良かった。また何かあったらよろしくお願いしますとかお電話やメールなどを頂く。感謝の気持に木が応えてくれている様な気がする時があります。
秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店 無垢一枚板を激安で販売しています!
応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。


応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。


アッチイ日が続いています。



応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。
