Google+

一枚板テーブル専門店【あきたの材木屋】公式ブログ

一枚板テーブル、一枚板座卓、一枚板カウンター等の製作、仕上がった製品等を紹介しています。 送料は当店で半金負担をしています。

2011年03月

お客さまからの励ましのメール

昨日、お客さまから励ましのメールを頂きました。

神奈川県・N様からのメールの全文です。

先日栃の板などを注文させて頂きました。大震災前だったので、ある意味幸運でしたが、東北は色々と大変な状況ですので、商売大変だろうとお察し致します。
栃の木の美しさなど、商品はとても素晴しく、本物の素晴しさを実感した次第です。落ち着きましたら、また何か買いたいと思いますので、是非とも続けて下さい。


お客さまやいろんな方々からお電話、メールを頂き支えられています。
一人じゃないんだとつくづく思います。

こちらは今日も雪が積もりました。
東北の人達は雪の降る寒い中油、電気等の節油、節電に努力しています。
ニュースではパニックになって電池、食料品などを買い溜めして品薄と聞きます。
秋田県でも同じ状況です。

私も若い時に日本海中部地震(M7.7)津波を経験しています。自然の怖さを十二分に知っています。
皆さん冷静になりましょう。


これからも「あきたの材木屋」は皆様のお役に立つ店として頑張っていきます。


1日1商品発送を目指しています!

事前にご連絡頂ければ日曜、祝日も開店致します。

ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/

image秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店。  無垢一枚板を激安で販売しています。
 

今日もポッチと一押しお願いします!
    ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




今日は一面銀世界・・・。

今日の秋田は一面銀世界 長靴を履いて来ました。昨日やっと灯油を18リットル・2缶確保する事が出来ました。何も無いときは当たり前のように思っていた事が隣県で震災をうけるとこれ程までに大変になるとは誰も思っていなかったと思います。
何事も無く家族が元気。それこそが一番の幸せだと思います
ところで、お客さまから秋田杉の看板材2枚ご注文になっているのですが貨物屋さんに問い合わしたところ、いつになったら発送できるか分からないとの事。お客さまは今月の22日まで何とか届いてくれればというお話でしたが・・・。 

1日1商品発送を目指しています!

事前にご連絡頂ければ日曜、祝日も開店致します。

ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/

image秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店。  無垢一枚板を激安で販売しています。
 

今日もポッチと一押しお願いします!
    ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


小さな節電で家族が一つにまとまった・・・。

今日は車のフロントガラスが凍っていました。東北地方の日本海側、太平洋側とも今日、明日と冬の寒さだそうです。まだ、まだ寒さが続いてる東北地方です。私の住んでいる能代市も17日から計画的節電(停電)になります。午後の5時〜8時までです。被災地の皆さんに出来る事は何かといろいろ考えましたが我が家では無駄な電気を消耗しないという事でストーブを微小にしたり電気を1つ消したりしています。地震前は各自の部屋で夜遅くまで起きていた息子達も地震後は寝食一緒です。遅くても10時には電気を消して就寝しています。前よりも家族が1つにまとまったと感じています。小さなことですがひとり、ひとりが節電すれば大きな力になると思います。明日の未来を信じて頑張りましょう。

1日1商品発送を目指しています!

事前にご連絡頂ければ日曜、祝日も開店致します。

ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/

image秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店。  無垢一枚板を激安で販売しています。
 

今日もポッチと一押しお願いします!
    ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



端材、DIY材を更新したいのですが・・・。

001
002
004
005
上の画像は運送会社さんの所長さんから頼まれたケヤキの看板です。書体は行書体です。そして中の画像はケヤキと秋田杉の端材。一番下は秋田杉、青森ヒバのDIY材早く更新したいのですが何せ天気が毎日どんよりとした曇り空。 晴れの天気でないと写真を撮らない当店にとっては非常につらい。 16、17日は雪が降るところもあるとか・・・。今年はどうなっているの。被災地の皆さんは大変だと思います。こちら秋田はまだ暖房しているのですがガソリンスタンドも臨時休業している所が多いです。開店しているところでも灯油は18リットルそしてガソリンは10リットルだけと制限されています。被災地の方へ優先的に供給しているみたいです。それは当然だなぁと感じ私達自身がいろんな意味で節約しなければいけないと思いました。

1日1商品発送を目指しています!

事前にご連絡頂ければ日曜、祝日も開店致します。

ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/

image秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店。  無垢一枚板を激安で販売しています。
 

今日もポッチと一押しお願いします!
    ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



毎日、弱い余震が・・・。

毎日、弱い余震が続いています。被災地の皆さんの心情からすれば家族全員元気でいられる事、私達は幸せです。今日は朝早くにいつもお世話になっているお客様と滋賀県のN様から心配されてお電話を頂きました。また、愛知県のF様から大丈夫ですかとのメールを頂きました。ご心配頂いて本当に有難うございます。当店はネットショップで全国各地のお客様からお買い上げ頂いておりますがお買い上げ頂いたお客様が大丈夫なのか心配です。また被災地で行方不明になっている方々が一刻も早く救助される事祈っております。

1日1商品発送を目指しています!

事前にご連絡頂ければ日曜、祝日も開店致します。

ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/

image秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店。  無垢一枚板を激安で販売しています。
 

今日もポッチと一押しお願いします!
    ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





東北地方太平洋沖地震

東北地方太平洋沖地震にて災害にあわれた皆様に対して心からお悔やみ申し上げます。
幸いに当店は倉庫、事務所、製品には被害はありませんでした。

掘り出し物品コーナーへ12点更新しました。

P1000906-ay1a
P1000909-ay4a
P1000912-ay7a
P1000932-ay27a
昨日は掘り出し物品コーナーへ12点程新しい製品を更新しました。 ヤナギの板も4枚掲載していますのでヨロシクお願いしますね。(*゚∀゚) どれも乾燥していますのですぐ加工出来ます。今日は12mm.の板を掲載予定です。リフォームの腰板やDIY、木工品向きの製品です。今は晴れ間が見えていますが空を見ての写真撮りになりそうです。

1日1商品発送を目指しています!

事前にご連絡頂ければ日曜、祝日も開店致します。

ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/

image秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店。  無垢一枚板を激安で販売しています。
 

今日もポッチと一押しお願いします!
    ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





シデのDIY材。昼近くに地震・・・怖い。

P1000574-ar61
P1000580-ar67
愛知県のお客様からご注文頂いたシデのDIY材です。さざ波の様な杢が入っています。1年位なりますので乾燥はしているのですが多少反っています。これも無垢の風合いということでお客さまからご了解をもらっております。ところで昼近くに地震がありました。
私自身「日本海中部地震マグニチュード7」近い地震を経験しているのですがやはり月日は経ってもやはり地震は怖いですね。 震源地は宮城県沖らしいですね。宮城県の人達大丈夫かなぁ・・・。

1日1商品発送を目指しています!

事前にご連絡頂ければ日曜、祝日も開店致します。

ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/

image秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店。  無垢一枚板を激安で販売しています。
 

今日もポッチと一押しお願いします!
    ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





高さ800mmの半割りの脚

P1000882
P1000885
P1000886
P1000894
P1000892
P1000895
数日前に東京の設計事務所さんからお電話を頂きましてメーカーさんからお借りした半割りの脚です。何と高さが800mm位あります。w(゚o゚)w オオー! 設計事務所さんのご希望の高さが900〜950mmですので足りない分下に下駄を履かせればご希望の高さにはなりますとお話はしました。まだ、見積りですのでこれからお客様にお話をする段階になっていくのではと自分なりに解釈しています。お客様は天板も丸太の脚も自然のままの姿が良いという事でしたので気に入ってくれればと思っています。

1日1商品発送を目指しています!

事前にご連絡頂ければ日曜、祝日も開店致します。

ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/

image秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店。  無垢一枚板を激安で販売しています。
 

今日もポッチと一押しお願いします!
    ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



ゴーゴーハピネッツ!

002
004
昨日は家族揃って秋田市へ。 地元のハピネッツ(プロバスケットチーム)の試合を観戦しに行って来ました。写真は試合1時間前の様子です。試合開始が近づくにつれぞくぞくとハピネッツファンが増え観客数はいくらか空席はみられるもののほぼ満席。連敗中のハピネッツ今日こそはと応援に熱を入れましたが残念なら負けてしまいました。でもこれだけ心を熱くさせてくれるハピネッツこれからも応援していきますよ。ゴーゴーハピネッツ!

1日1商品発送を目指しています!

事前にご連絡頂ければ日曜、祝日も開店致します。

ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/

image秋田杉、青森ヒバ、広葉樹の直販店。  無垢一枚板を激安で販売しています。
 

今日もポッチと一押しお願いします!
    ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ