いつも何気なく話をしている方言(秋田弁)だがテレビをみてふと感じたことがある。標準語(東京弁)から比べると秋田弁が実に言葉が短いのである。たとえばご飯を食べるよ=飯(めし)くど。相手にたいしていっぱい食べなさい=いっぺけえ。そうですね=んだぁ。今日は寒いですね=今日さびぃ。等まだいっぱいあるがこのぐらいにしておこう。昔先輩から秋田は冬になると雪がたくさん積もって寒いから口数が少なくなったという話を聞かされたことがある。そう言われればなるほど冬の寒い時等はあまり長話はしたくない。昔の人は冬の間あまり外に出ず家で過ごしていたのかなぁー。今日はここまで続きは次回に・・・・。