お客様のクチコミだろうか。ここ2.3日、お客さんが製品を見に来たり、ご注文を頂いたりと少しばかり忙しかった。これもメーカーさん、お客様あっての当店なのだから有難いことである。昨日は、久々に秋田の市場に行って秋田杉建具材を仕入れてきた。(お客さんの注文)やはり、軽トラックでの往復は疲れる。それでも、今日納品してやぁ速く持ってきてくれて有り難うという言葉で疲れが吹っ飛んだ。つくづく言葉って大事だなと思う。その一言で相手の気持が和らいだり、不愉快な気持になったりする。ふと、普段の自分の言葉遣いを振り返ってみた。気をつけなくては・・・。また今日は、ネットショッピングを進めてくれた関東の某社長さんから電話を頂いた。どう、今月は売れている?という心配しての電話である。月2回位は心配して電話を掛けてくださる。こういう社長に見守られ仕事ができること、つくづく幸せな男だなぁと思う。期待に応えらるよう頑張らねば!