ここ2、3日秋晴れで過ごしやすい。夜には鈴虫やコオロギの鳴く声が聞こえてきて心が和む。ところで昔の話はしたくないが、この業界秋需要という言葉は皆無に等しくなった。民主党政権になって数週間、無駄をなくすと言う言葉を良く聞くが、あまりひんぱんに使ってほしくない。言葉と言うのは非常に心理的に左右されやすいもので、それでなくても消費が落ち込んでいるのに毎日テレビ、マスコミ等で無駄をなくす等と報道されては消費がなおさら足踏み状態になるのでは?国家の無駄をなくすのはおおいに結構。言葉でなくて行動で示してほしい。今日は、何だか難しい話になってしまったなぁ。