昨日のお客様の製品、長さを三等分して両端の白太をカットしたら
こういう感じになりました。プレーナ掛けもしました。
しかし、お客様どういう使い方するのかなぁ・・・?
ギリギリ赤身を落したら巾520mm位になりました。
大阪のH様、もしこのブログを見ていたらどういう使い方するのか
画像を送信して頂けないでしょうか。![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_camera.gif)
そんな暇ない・・・。やっぱり(´−д−;`)
![IMG_0832](https://livedoor.blogimg.jp/atoyr318/imgs/2/b/2be2291a.jpg)
三等分した秋田杉厚板と両端の耳部分
応援よろしくお願い致します。![13_hurrah_a](https://livedoor.blogimg.jp/atoyr318/imgs/0/9/0917c73f.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ](http://handmade.blogmura.com/woodwork/img/woodwork88_31.gif)
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。![hdeco003](https://livedoor.blogimg.jp/atoyr318/imgs/a/d/ad82bf27.gif)
こういう感じになりました。プレーナ掛けもしました。
しかし、お客様どういう使い方するのかなぁ・・・?
ギリギリ赤身を落したら巾520mm位になりました。
大阪のH様、もしこのブログを見ていたらどういう使い方するのか
画像を送信して頂けないでしょうか。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_camera.gif)
そんな暇ない・・・。やっぱり(´−д−;`)
![IMG_0832](https://livedoor.blogimg.jp/atoyr318/imgs/2/b/2be2291a.jpg)
三等分した秋田杉厚板と両端の耳部分
応援よろしくお願い致します。
![13_hurrah_a](https://livedoor.blogimg.jp/atoyr318/imgs/0/9/0917c73f.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ](http://handmade.blogmura.com/woodwork/img/woodwork88_31.gif)
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ポッチと一押しお願い致します。
![hdeco003](https://livedoor.blogimg.jp/atoyr318/imgs/a/d/ad82bf27.gif)