昨日、メールでご注文になった栗の一枚板です。愛媛県のお客様ですが前にも欅の一枚板をお買い上げ頂いております。看板に使われているようです。最初の頃お電話で随分お買い得品の欅がありますねぇ〜。反りはどの位ありますか?キズはありますか?等細かい質問をされていましたがその度、説明をして分からな所はデジカメで写して送信していました。そいう所がお客様に認められたのでしょうか?当店のリピーターになって頂けた様です。細かい事でもお客様には精神誠意やっていればお客様に伝わるものがあるのではないでしょうか。その分、気は抜けませんが。今回は木裏が広く使え綺麗なので木裏使いされる様です。
ご注文を頂いた栗一枚板(木表)
木裏(綺麗でしょ。)
ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/
当店はリンクフリーです。 一枚板の直販店。
無垢一枚板(テーブル、座卓、カウンター等)を通販で激安販売しています。
今日もポッチと一押しお願いします!
↓
にほんブログ村
ご注文を頂いた栗一枚板(木表)
木裏(綺麗でしょ。)
ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/
当店はリンクフリーです。 一枚板の直販店。
無垢一枚板(テーブル、座卓、カウンター等)を通販で激安販売しています。
今日もポッチと一押しお願いします!
↓
にほんブログ村