今日はオーダー製品が完成。秋田県本荘市・菊地様のテーブルが完成しました。天板までの高さが70cm。脚は惜しげもなく秋田杉の赤身材を使用。どっしり安定した脚になりました。そして今回は反り止めを3枚使いました。座卓兼テーブル用脚です。座卓の高さは菊地様からご了解を頂き天板までの高さを40cmにしました。その分テーブルにした時は安定感が増します。塗装は艶消しウレタン塗装。年輪は波打っています。普段はテーブル使いが多いという事でズレないパッチを余分に貼りました。無垢の一枚板は一度お買い上げ頂けばお孫さんの代までご使用出来ます。量販店のテーブルを何回も買いますか?それとも一度買えば末代まで持つ無垢の一枚板を買いますか?無垢の一枚板は一生飽きる事は無いでしょう。今回も良いテーブルが出来ました。
001
016
007
010
013


ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/

image当店はリンクフリーです。 一枚板の直販店。  
無垢一枚板(テーブル、座卓、カウンター等)を通販で激安販売しています。
 
momo_3今日もポッチと一押しお願いします!
    ↓
人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
 にほんブログ村